親子でほっこり♡体験レッスンに是非おこしください^^
育児のご相談もお気軽に8Dこども教室へ♪
君の人生♪
どう感じ どう行動し
どう生きる?
さあ、君らしく 輝こう!!
↑保護者の皆様からいただいたアンケートを元にご紹介動画もUPしています↑
どんな子どもが通ってる?
8Dこども教室に通うことで変化したことは?
どんな人にお薦め?
是非、お教室の雰囲気を感じにご覧ください。
脱線話も多めのゆるっとトークになっています♡
※マスクの着用は大人も子どもも任意とさせていただいています。(2023年3月より)
初めての習い事にもオススメ♪
夢中に取り組んでいたら「あ!できた!」
リトミックやトランポリン、カード遊びや発表、楽器、跳び箱やマット運動など
総合教育×表現という位置づけでカリキュラムを組んでいます。
講師たちが、一番大切にしているのは「心の土台」を育むこと。
そして、自分で決断し、自分の言葉で伝えること。
その子がその子らしく日々をチャレンジし経験を重ね
豊かな人生を育んでいけるように心が整う空間を意識しています。
結果よりプロセスを感じたい。
たっぷり褒めます♡
様々なことに挑戦する中で、自己承認、自己肯定することを体感していきます。
365日、丁寧に自分らしく生きることが大切だと考えています。
端的なできるできないのジャッジではなく、いつもなにかは出来ている。
そんなマインドを大切に、笑いのたえないお教室です。
得意不得意はあっても皆で楽しく取り組んでいますよ~^^
ママパパもお子様目線でご参加くださいね!
心配より信頼。
深刻より真摯。
ほっこりアットホームなお教室に是非一度、遊びにいらしてください♪
遠足は高尾山♪最年少は2歳さん^^来年も行こう!
歯医者さんに出張レッスン♡
※お教室のお便りより♪
次回出張レッスン企画中♪
0歳からのあかり歯科さん(杉並区西荻窪)で8Dこども教室のリトミックが
受講いただけます^^お近くの方は是非いらしてくださいね♪
スタジオジブリの世界観の院内は、大人も子どもも何度も行きたくなる!
先生も保育士さんもとても優しくハートフルな空間です♡
お申込み、お問い合わせは、
新しい出会いを楽しみにしています♪
小学生クラス♪
あるがままの先にある、成長の伸びしろが心地よい。
自分の言葉で話す、伝わる表現を楽しむ
みんな違うから、自分が見えてくるね!
呼吸と心は連動。
マインドフルネス。
自分の体にむきあい丁寧に味わう。
自分らしさが湧き出てくるね!
↑親子クラスを中心に遊んでいる「だるまさん体操」
みんなも先生と一緒にやってみてねーっ(^^)
表現力・チャレンジ力
対話力・コミュニケーション能力
~楽しみながら、ぐんぐん伸びる♪~
「感じる」 「コントロール」 「伝える」
心に寄り添いながら
1回のご参加でも変化を感じていただけるお子様も^^
保護者の方も一緒に楽しんでくださいね。
▢レギュラーコース(年間44回)に加え、月2コース(年間24回)を増設しました。
ライフスタイルにあわせてご検討ください^^
当室はこんな方にオススメ
8Dメソッドを通じて、感受性のアンテナを増やし、表現力を豊かにします。
子ども達が主体となり心と体を動かすことで、自ら考え、行動し「学びとる力」をつけていきます。
レッスンでは選択肢が多く、自然と能動的に参加するようになります。
また物事を多方面から捉え、失敗を恐れずに発表する経験を積み、自信に繋げていきます。
4種類の「遊び」(機能・構成・受容・想像)を通じて、「感じる」「コントロール」「伝える」 の行程を繰り返し学びます。
発表の機会を増やすことで、人前で話す力、コミュニケーション能力、表現力を子ども達は楽しみながら習得していきます。
教員資格を持ち現場経験も豊富な講師が、少人数制でじっくりと子ども達に向き合い、弱みも強みもまるごと受け止めながら、本来の特性や能力を引き出し伸ばします。
ここでは背伸びはせずに、飾らずに。
ありのままでOK!
信頼関係を築きながら、心をほぐし、少しずつチャレンジしていきましょう。
一人ひとりの成長段階と心に寄り添った指導を行います。
第二の家庭のように安心できるあたたかな雰囲気を大切にしています。
その中で、自他理解を深め、自己肯定感を育みます。
人見知り、場所見知り、言葉が出にくいといったお子さんが、8Dでは自然と溶け込んでいる姿がしばしば見られます。
8D講師の大橋潤子が登壇。
療育施設で子どもたちをサポートしてくださっている専門家の皆様、保護者の方などにご参加いただきました。
セミナーが進むにつれて、皆さんの気持ちがほぐれ、解放されていく姿、あふれる表現力が素晴らしかったです。
脳の特性を知り、現代物理学をいかしながら、ご自身を満たしていく。
表現力は存在力!
目の前のお子さんの表現力を引き出すノウハウをしっかりキャッチしていただきました!
ご参加くださった皆様、ありがとうございました^^