教室名 |
8D(はちでぃ)こども教室 |
所在地 |
本社:東京都目黒区下目黒2-23-7日栄ビル 下高井戸校:東京都世田谷区赤堤4-41-5あいばらビル301 |
教室設立 |
2015年10月1日 |
共同代表 |
中村 純 大橋 潤子 |
主な取引先 |
世田谷区教育委員会 公益財団法人杉並区スポーツ振興財団 特定非営利活動法人アフリカゾウの涙 株式会社麗タレントプロモーション 特定非営利活動法人ワーカーズコープ 株式会社シメックス 株式会社ChiCaRo 株式会社ILLUMINATE 他 |
沿革 活動実績 |
2015年10月 下高井戸校 キッズクラス開室(杉並区) 2015年11月 都内教育支援センター ワークショップ開催 2016年2月 下高井戸校 プレキッズクラス開室 2016年4月 下高井戸校 ジュニアクラス開室 2017年1月 都内保育室 ワークショップ開催 2017年4月 品川校 プレキッズクラス開室 2017年6月 神奈川県私立保育園にてワークショップ開催 2017年6月 都内写真館にてワークショップ開催 2017年10月 杉並区スポーツ振興財団主催スポーツイベント業務委託 2018年1月 麗タレントプロモーション 2歳・3歳タレントクラス指導 2018年1月 公立小学校にて跳び箱 指導 2018年4月 品川校 よちよちクラス開室 2018年5月 下高井戸校 世田谷に移転 2018年5月 下高井戸校 よちよちクラス開室 2018年7月 全国幼年教育研究協議会にて講師を務める 2018年9月 杉並区スポーツ振興財団主催児童館連携事業 (ドッジボール)業務委託 2018年10月 杉並区スポーツ振興財団主催専門家派遣事業 (マット運動)業務委託 2018年10月 都内教育支援センター 芸術鑑賞会 2019年2月 8D農園 下高井戸に開園 2019年2月 自由が丘キッズフェス出演「親子で表現を楽しむ♪」(乳幼児) 2019年3月 杉並区児童館で出張表現教室(小学1年生) 2019年4月 杉並区スポーツ振興財団主催 こどもスポーツ教室(計6回) 2019年4月 杉並区小学校にて放課後体育スクール指導 2019年10月 児童養護施設 ボランティア活動開始 2020年3月 品川校閉校 2020年6月 オンライン全国クラス開校 2020年10月 渋谷区認可保育園 定期レッスン 2020年12月 杉並区スポーツ振興財団主催専門家派遣事業 (マット運動・跳び箱)業務委託 2020年12月 杉並区スポーツ振興財団主催専門家派遣事業 (ドッジボール)業務委託 2021年1月 杉並区スポーツ振興財団主催専門家派遣事業 (跳び箱)業務委託 2021年4月 ChiCaRoロボット開発事業 参画 2021年10月 杉並区児童館連携事業 (かけっこ教室)業務委託 2021年11月 杉並区スポーツ振興財団主催児童館連携事業 (キンボールスポーツ)業務委託 2022年1月 児童発達支援事業所 発達支援ゆず 本山ルーム&王子公園ルーム 「子どもの表現力を引き出す、大人の表現力」表現講師として登壇 2022年3月 都内教育支援センター ワークショップ 2022年5月 8Ⅾ農園(シェア畑)閉園 2022年8月 都内教育支援センター スタッフ講習会講師 |
出張レッスンなどのご相談、ご依頼はお問い合わせよりご連絡ください。