8Dがめざすもの(理念)

自分も(我が子も)、他人も(他人の子どもも) 大切に関わり 尊重できる

 

全ては 自分とつながる存在であり 現象であると 受けとめ 

 

認め 信じ 生きていく

 

生きる『尊重し、受容し、人々が輝く』

この世は十人十色。

あなたもお子さんも、一人一人がとても尊く、大切な存在です。 

 

「あなたは、あなたのままでいいんです」

「あなたは、あなただからいいんです」

 

大人も子どもも。

生きているだけで素晴らしい。

 

幼少期、学童期、子ども達は様々な評価をうけます。

そして、人生において、生涯評価を受け続けます。

 

実は他者評価は自己評価の1/10という説があり

結局は、自分がどう感じ、どう消化するか。

 

だからこそ、軸として、

「私は私だからいいんだ。私のすべてを赦し 受けとめる」

そのマインドを伝えていきたいと考えています。

 

地球上で起きる現象はすべて平等

それをどう捉えるかは 受けとめる心次第

 

毎瞬のかけがえのない体験、経験、感動こそが

唯一無二の人生

 

心をからやかに、フローな状態で

満たされながら歩んで行きましょう。

 

当室には療育や通級に通われているお子さんもいます。

すべての人の発達特性があります。

 

環境次第で大きく変わります。

8Dこども教室では、自他理解を深めながら、

学び、磨き、お互いを高めあっています。

 

講師陣は子ども達に丁寧に向き合い、対話し、

それぞれの力の表出を信じて見守り、サポートしてまいります。

 

強みも弱みも受け止めながら、自己肯定感を醸成し、生きる力を育みます。

 

楽しく笑顔がはじけるレッスン。

心身の記憶に残るレッスン。

親子でほっこり出来るレッスン。

 

時に笑い、時に涙し、個々の想いに歩み寄りながら、

目に見えない部分こそ丁寧に満たしていくことを大切にしています。

 

 

 

育児、教育、人生において

納得できるか、決断できるか、満たされるか。

選択した答えがすべて正解です。

 

ないないさがしではなく、

あるあるを見つけながら

脳を元気な状態にし 歩んで行きましょう。

 

『尊重し、受容し、人々が輝く』

 

そんな愛あふれる未来に向かって 私たちは取り組んでいます。

 

※脳科学、心理学、量子力学(現代物理学)、マインドフルネスを取り入れています。